Skip to content

JAPAN OKINAWA TODAY

沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。

  • ホーム
  • Toggle search form
ウイルス

沖縄県、病院での大型クラスター量がカオス状態。玉城デニー知事県政は伸びきったゴムのようだ

Posted on 2021年8月13日2021年8月13日 By udaseiichirou@gmail.com



新型コロナの感染拡大が続く沖縄県。
玉城デニー知事は、沖縄県民に外出を控えるように訴えており、日に日に、県民の行動が悪かのような口調にもなってきている。

 

しかし、市中感染が広がっているだけではない。
ここ数日、県内の病院で大型クラスターが多発しているのだ。
玉城デニー知事や医療の専門家委員は一体、何をやっているのかと思う。
沖縄県民へ自粛を促すことも大切だと思うが、自分たちの専門分野の施設で大型クラスターが発生していることを県民にどう説明するのか?
どこか弛んでいるのではないかと思う。

 

沖縄県立中部病院
4月末〜 終息
感染者 51名
死者 20名
17人死亡クラスター発表遅れ 会見取りやめ「県側から要請」 中部病院説明
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1347583.html

 

うるま市医療機関
7月〜 現在進行中
感染者 166名
死者 23名
入院患者の6割が感染 うるま市の医療機関クラスター、感染拡大の要因は?
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1369723.html

 

国立病院機構琉球病院
8月〜 現在進行中
感染者 23名
琉球病院でクラスター 23人が感染、現時点での収束判断つかず
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1373382.html

 

浦添総合病院
8月〜 現在進行中
感染者 6名
浦添総合病院でクラスター ワクチン接種後の「ブレークスルー感染」も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1374151.html

 

これ以外に、保育所、学校、福祉施設、高齢者施設でのクラスターも多発している。

県民の外出を控える呼びかけも大切だが、まずこの施設でのクラスターを止めることの方が必要なのではないのか?

 

また、県職員が発熱がある状態で出勤してたとのニュースも入ってきた。

沖縄県職員がコロナ陽性 微熱で休日出勤
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1374053.html

 

玉城デニー知事県政、伸びきったゴムのように感じられる。

 

決して、クラスターで感染した職員の方や現場の方々を批判している訳ではない。
新型コロナ対策を検討している医療の専門家の方々や玉城デニー知事は、クラスターを発生させない指導と対策がかけているのではないかと思う。
中部病院のクラスターを2ヶ月も公表していなかった、沖縄県の体制というものが更なるクラスターを発生させているのではないかとも思う。

 

【1日~2日で発送】デジタル酸素飽和度メーター 血中酸素濃度計 測定器 SPO2測定器 血中酸素 家庭用 介護 スピード 指先 酸素濃度計 高性能 コンパクト 登山 脈拍計 成人 小児 オキシナビ RS-E1440 送料無料 ★REV 7988611 プレゼント ギフト
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
日本製【2021最新式】パルスオキシメーター 血中酸素計 センサー 血中酸素濃度計 SPO2 測定器 脈拍計 酸素飽和度 心拍計 医療用 看護 家庭用 介護 指脈拍 指先 酸素濃度計 高性能 日本語説明書付き
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

関連

新型コロナ, 沖縄ニュース Tags:うるま市医療機関, クラスター, 国立病院機構琉球病院, 大型クラスター, 新型コロナ, 沖縄県, 浦添総合病院, 玉城デニー知事, 県立中部病院

投稿ナビゲーション

Previous Post: 新型コロナ感染者やワクチンに関する意図的な数字やグラフに騙されるな!
Next Post: ワクチンの効果も下がり、長期化する新型コロナは自己防衛の時代へ

大阪出身、沖縄在住(約12年)50代の男性です。
沖縄の情報や政治を中心に日々思い感じることを綴っていきます。
誤字脱字も多いですがご了承ください。

更新情報はTwitterでお知らせ。
Follow @seiichi84999949

2021年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »

おすすめ本

おすすめ本

最近の投稿

  • トランプはなぜガザ市民を追い出そうとしているのか
  • 韓国の今後
  • オールドメディアの終焉
  • 建白書から10年。オール沖縄の今と未来
  • ニュースまとめ
    石垣市尖閣諸島周辺海域現地調査
    沖縄県ミサイル配備反対表明
    ゆたか はじめ さん死去
    へちまの新品種

カテゴリー

  • 2022年参院選 (5)
  • 2022年度沖縄選挙イヤー (22)
  • 2022年沖縄県知事選挙 (8)
  • つぶやき (13)
  • ウイグル (2)
  • スポーツ (1)
  • ニュース (23)
  • 中国 (8)
  • 基地問題 (36)
  • 政治 (28)
  • 政治/選挙 (32)
  • 新型コロナ (36)
  • 時事問題 (42)
  • 沖縄のフルーツ (1)
  • 沖縄のマスコミ (13)
  • 沖縄の実態 (3)
  • 沖縄の歴史 (1)
  • 沖縄ニュース (87)
  • 沖縄ニュースまとめ (24)
  • 沖縄情報 (14)
  • 沖縄環境 (1)
  • 沖縄県産品 (1)
  • 海外ニュース (2)
  • 見るべき動画 (4)
  • 辺野古 (10)
  • 辺野古サンゴ訴訟 (8)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

保守ランキング

お問い合わせ

Copyright © 2025 JAPAN OKINAWA TODAY.

Powered by PressBook WordPress theme