Skip to content

JAPAN OKINAWA TODAY

沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。

  • ホーム
  • Toggle search form
ウイルス

ワクチンパスポートによる危険性。ワクチン・検査パッケージの導入は死者を増やす

Posted on 2021年9月8日 By udaseiichirou@gmail.com



現在、事実上のワクチンパスポートである、『ワクチン・検査パッケージ』の導入に向け、政府が動き始めている。
これに対して、一部のワクチン反対派や慎重派からは、差別になるなどの反対の声が聞こえる。
また、このワクチンパスポートは、新しく発足したデジタル庁でアプリ開発するという点で、政府のデジタルやITの安全性を疑問視する方向からも反対の声が聞こえる。

 

単純にワクチン接種は国民一人一人の判断で接種するのが大前提であり、打った人と打たない人を差別や区別することになり、憲法違反となる可能性もあり、個人的に大反対である。

しかし、それ以上に、ワクチンパスポートを導入し経済を再開することで死者が増える可能性があるということだ。
ワクチンを接種すれば、重症化や死者が減ることはある程度の効果が出ている。
なので、ワクチンパスポートを導入し、接種者は行動制限を解除するが目的であるが、すでにワクチンは接種後半年で抗体は1/5程度まで落ちることはわかってきており、海外ではブレークスルーでの感染者が急増している。
感染者の6割がワクチン接種者となってきている。
ワクチン接種で、重症化や死者の比率が下がるとしても、感染者の絶対数が増えれば、単純に重症者や死者の数は増える。

例えば、
ワクチン未接種者の死亡率が、1/10(10人に一人)
ワクチン接種者の死亡率が、1/100(100人に一人)
だとした場合、

感染者が100人の場合、
未接種者 10人
接種者 1人
となるが、

感染者が1000人となれば、
例えば国民全員がワクチン接種をしても、
10人の死者がでることになる。

実際にイスラエルや米国では、ワクチン接種で死者の比率は下がっているが、感染者が増えれば、死者も増えている。

これでは、意味がないのではないか。

では、いつまでも緊急事態宣言を続けるのかと言われると思うが、
そもそも、緊急事態宣言を行って、感染者が減ったのか?
たとえ、一時的に減ったとしても、解除すれば確実に次の波がやってくる。それも、次の波の方が大きい。
1年半もやってきてまだ同じことを繰り返すのか。

何度も書いてきたが、ワクチンパスポート導入の議論をするより、2類から5類への引き下げの議論を行うべきである。
そして、医者が普通に診察・診断し薬を処方するようにすべきである。
イベルメクチンや様々な有効な薬があるのは事実だ。
イベルメクチン反対派の方も多いと思うが、政府が治療薬を正式承認していないことで、個人輸入が急増し、動物用のイベルメクチンの服用で病院に行列ができるなどのデマが蔓延しているのが実情だろう。
コロナ専門の薬でなくとも、初期症状の時点で、症状に応じて、解熱剤や風邪薬を処方し、自宅で寝ておくようにと指導することで確実に重症者や死者は減る。
そして、今保健所がパンク状態であるが、保健所はクラスターを出した飲食店などに対して、指導をしたり実態を調べたり、すべきだろう。
飲食業をはじめ、店舗などでは、感染対策を行うことを義務化して、もしクラスターを出した場合、対策が不十分な場合、3日か5日なりの休業要請を行い指導をする。保健所はそちらの業務を行うのが本来の形なのではないかと思う。

 

今後も変異株などで、次の波が来ることはほぼ確実だろう。
そして、ワクチンの効果も半年が限界であり、その都度、ワクチン接種を推進しようとしているが、今後、半年おきに無料でワクチン接種を続けるのは現実的ではない。
1回のワクチンでどれだけの税金が使われているのかもしっかりと考えるべきである。

 

ワクチンパスポートを導入することは、逆に国民の行動を制限することになる。
ワクチンを接種した人は自由に行動できるようになると考えるかもしれない。
しかし、騙されてはいけない。
ワクチンパスポートを提示しなければ行動できないということは、政府によって行動を制御されていることだ。
そのことに気づくべきである。

 

\大特価セール中/【 5-ALA ファイブアラ サプリメント 日本製 アラシールド 30粒入 3点セット 】 アミノ酸 クエン酸 飲むシールド 体内対策サポート 5-アミノレブリン酸 5-アミノレブリン酸 ala サプリメント 5-ala サプリメント 東亜産業 ☆
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

【ネオファーマジャパン】5-ALA 50mg 高濃度 5-アミノレブリン酸 アミノ酸 サプリ サプリメント 60粒 (60日分) 日本製 ファイブアラ ファイブアラ 5 アミノレブリン【2個セット】
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

【スーパーSALE期間限定】日本技術【2021最新式】血中酸素濃度計 測定器 脈拍計 酸素飽和度 心拍計 指先測定 血中酸素計 指先センサー ワンタッチ 操作 軽量便利 旅行 在宅 登山用 高精度 コンパクト看護 家庭用 介護 指脈拍 指先 酸素濃度計 高精度 国際承認済み 送料無料
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

 

 

関連

新型コロナ Tags:ワクチンパスポート, ワクチン・検査パッケージ, ワクチン検査パッケージ

投稿ナビゲーション

Previous Post: 玉城デニー知事、新型コロナ関連の人事に疑問をもたれる。不透明な玉城デニー県政
Next Post: 高市早苗氏の出馬記者会見に見る、日本のメディアの劣化。

大阪出身、沖縄在住(約12年)50代の男性です。
沖縄の情報や政治を中心に日々思い感じることを綴っていきます。
誤字脱字も多いですがご了承ください。

更新情報はTwitterでお知らせ。
Follow @seiichi84999949

2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

おすすめ本

おすすめ本

最近の投稿

  • トランプはなぜガザ市民を追い出そうとしているのか
  • 韓国の今後
  • オールドメディアの終焉
  • 建白書から10年。オール沖縄の今と未来
  • ニュースまとめ
    石垣市尖閣諸島周辺海域現地調査
    沖縄県ミサイル配備反対表明
    ゆたか はじめ さん死去
    へちまの新品種

カテゴリー

  • 2022年参院選 (5)
  • 2022年度沖縄選挙イヤー (22)
  • 2022年沖縄県知事選挙 (8)
  • つぶやき (13)
  • ウイグル (2)
  • スポーツ (1)
  • ニュース (23)
  • 中国 (8)
  • 基地問題 (36)
  • 政治 (28)
  • 政治/選挙 (32)
  • 新型コロナ (36)
  • 時事問題 (42)
  • 沖縄のフルーツ (1)
  • 沖縄のマスコミ (13)
  • 沖縄の実態 (3)
  • 沖縄の歴史 (1)
  • 沖縄ニュース (87)
  • 沖縄ニュースまとめ (24)
  • 沖縄情報 (14)
  • 沖縄環境 (1)
  • 沖縄県産品 (1)
  • 海外ニュース (2)
  • 見るべき動画 (4)
  • 辺野古 (10)
  • 辺野古サンゴ訴訟 (8)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

保守ランキング

お問い合わせ

Copyright © 2025 JAPAN OKINAWA TODAY.

Powered by PressBook WordPress theme