Skip to content

JAPAN OKINAWA TODAY

沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。

  • ホーム
  • Toggle search form
名護市

名護市長選で辺野古が争点になるのは実情とかけ離れている。位置関係から見る辺野古。

Posted on 2022年1月21日2022年1月21日 By udaseiichirou@gmail.com
沖縄の不都合な真実 (新潮新書) [ 大久保潤 ]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

いよいよ三日攻防に入った、沖縄県名護市長選挙。
現職で保守の渡具知武豊氏と、前名護市議でオール沖縄勢力の岸本洋平氏との激しい攻防戦が繰り広げられいる。

この名護市長選に関しては、普天間基地の移設先である辺野古区があり、全国ニュースでも取り上げられる注目の選挙だ。
名護市の市長が、保守系か革新系かによって、政府の対応も変わってくるのが現実だ。
政府は辺野古移設を止めることはないだろうが、革新系の市長となれば、「地元の世論が云々」と主張をし、また玉城デニー知事や地元の左派メディアの主張も強くなるだろう。
また、現職の市長が再選されれば、政府から名護市に多くの金が落ちることも見込まれる。
様々な側面から注目される選挙でもあり、名護市民にとっても重要な選択であることは間違いない。

 

辺野古ってどこ?

しかし、辺野古に軍事用の滑走路が出来ることは、多くの名護市民の生活に直接は関係がないのも実態である。
(辺野古にはすでにキャンプシュワブがあり、決して「新基地建設」ではない。)
直接、生活に関係するのは、辺野古区やその周辺の住民であり、名護市民の90%は辺野古から10キロ離れた市街地あり、辺野古とは山の向こうの話なのだ。

名護市はここ

名護市

 

辺野古はここ

辺野古の位置

 

衛星写真で見れば、山の向こうのことであることがよく分かるだろう。

市街地から辺野古

実際に名護市民で辺野古の集落に入ったことがある方は少ないだろう。
さらに、沖縄県民で辺野古に行き、実際に海岸まで見た人はほとんどいないのが実情だ。
また、すでにあるキャンプシュワブは辺野古区民が容認して受け入れた基地であり、キャンプシュワブの米兵と辺野古の住民とは良好な関係で、毎年、相撲大会なども開かれている。

辺野古住民とキャンプシュワブ海兵隊がすもう大会で腕試し
http://www.goyah.net/m/okinawa_news/topics/page8887328373.html

 

名護市民に辺野古問題を突きつけているのは左派勢力

左派系の有識者やマスコミなどは、「政府はいつまで名護市民に辺野古の問題を問い続けるのか!」と選挙の度に言うが、多くの名護市民の生活には直接関係がない辺野古埋め立てを『問題』として扱い、それを突きつけ続けているのは左派勢力であるのも実態である。

辺野古区自体は、事実上、滑走路建設を容認している。
これで地元住民の民意は決定しているにも関わらず、政治的イデオロギーで名護市民を巻き込んで問題を長期化しているのは基地反対派である。

令和3年12月31日現在
名護市の人口は64,036名。
辺野古区は1,712名。

2%〜3%の人たちの意見を、98%の人たちの意見で左右しているのが、辺野古を争点にした名護市長選であるのが実態なのではないだろうか。
このことを踏まえて、名護市長選を考える必要がある。

最後に、辺野古が舞台となった映画がある。
これを見れば、辺野古が問題になる前の辺野古の生活が垣間見れるだろう。
ホテルハイビスカス
監督:中江裕司
出演:蔵下穂波, 余貴美子, 平良とみ

ホテルハイビスカス【Blu-ray】 [ 蔵下穂波 ]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

 

【送料無料】減農薬エコファーマー 本部町大嵐産タンカン 5kg(Lサイズ)【沖縄 やんばる産 タンカン たんかん みかん ミカン 柑橘類】
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
沖縄の不都合な真実 (新潮新書) [ 大久保潤 ]
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

関連

2022年度沖縄選挙イヤー, 基地問題, 政治/選挙, 時事問題, 辺野古 Tags:キャンプシュワブ, 名護市, 名護市長選, 岸本洋平, 渡具知武豊, 辺野古, 辺野古ってどこ, 辺野古場所

投稿ナビゲーション

Previous Post: なんだかで最も真っ当なことを言ってる幸福実現党・及川幸久氏出馬。沖縄からは金城竜郎氏も。
Next Post: 名護市長選・南城市長選でオール沖縄大敗北。玉城デニー知事に警告ランプ

大阪出身、沖縄在住(約12年)50代の男性です。
沖縄の情報や政治を中心に日々思い感じることを綴っていきます。
誤字脱字も多いですがご了承ください。

更新情報はTwitterでお知らせ。
Follow @seiichi84999949

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月   2月 »

おすすめ本

おすすめ本

最近の投稿

  • トランプはなぜガザ市民を追い出そうとしているのか
  • 韓国の今後
  • オールドメディアの終焉
  • 建白書から10年。オール沖縄の今と未来
  • ニュースまとめ
    石垣市尖閣諸島周辺海域現地調査
    沖縄県ミサイル配備反対表明
    ゆたか はじめ さん死去
    へちまの新品種

カテゴリー

  • 2022年参院選 (5)
  • 2022年度沖縄選挙イヤー (22)
  • 2022年沖縄県知事選挙 (8)
  • つぶやき (13)
  • ウイグル (2)
  • スポーツ (1)
  • ニュース (23)
  • 中国 (8)
  • 基地問題 (36)
  • 政治 (28)
  • 政治/選挙 (32)
  • 新型コロナ (36)
  • 時事問題 (42)
  • 沖縄のフルーツ (1)
  • 沖縄のマスコミ (13)
  • 沖縄の実態 (3)
  • 沖縄の歴史 (1)
  • 沖縄ニュース (87)
  • 沖縄ニュースまとめ (24)
  • 沖縄情報 (14)
  • 沖縄環境 (1)
  • 沖縄県産品 (1)
  • 海外ニュース (2)
  • 見るべき動画 (4)
  • 辺野古 (10)
  • 辺野古サンゴ訴訟 (8)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

保守ランキング

お問い合わせ

Copyright © 2025 JAPAN OKINAWA TODAY.

Powered by PressBook WordPress theme