Skip to content

JAPAN OKINAWA TODAY

沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。

  • ホーム
  • Toggle search form
佐喜真淳氏

速報・玉城デニー知事、県知事選挙で出馬の意向。沖縄県知事選、自民保守候補、佐喜真淳氏で調整に

Posted on 2022年2月4日 By udaseiichirou@gmail.com


今年の秋に行われる沖縄県知事選挙。
先ほど、速報として玉城デニー知事は2期目を目指して出馬の意向を固めたとのことだ。


2022年2月4日

【速報】玉城デニー沖縄知事、再選出馬の意向固める 2月県議会で表明へ
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1465327.html?utm_source=ryukyushinpo&utm_medium=referral&utm_campaign=carousel

その玉城デニー知事率いるオール沖縄勢力の対抗馬として、保守派からの候補が誰になるのか、昨年あたりから様々な報道が出ていましたが、前宜野湾市長の佐喜真淳氏(サキマアツシ)(57)を軸に調整していると琉球新報が報じています。
また、本人も出馬に意欲を示していると以前から報じられていました。

知事選は佐喜真氏軸に 県関係自民国会議員が確認 西銘氏は不出馬の意向
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1465102.html

佐喜真淳氏

県知事選の候補としては、現沖縄担当大臣の西銘恒三郎氏の名前も有力候補として上がっていましたが、本人は不出馬の意向を示したとのことです。
現浦添市長の松本哲治氏、現沖縄県議でオール沖縄から離脱し自民支持へ舵を切った赤嶺昇氏などの名前も上がっていました。
また、元沖縄県保健医療部長の砂川靖氏が昨年、いち早く出馬表明をされています。出馬表明直後はFacebookやTwitterで様々言論や政策提言を行なっていたが、今年に入って更新が止まった状態である。

前回の2018年の県知事選挙にも出馬していた佐喜真氏。事実上の玉城デニー氏との一騎打ち出会ったが、4万票差で玉城デニー知事が圧勝している。
2018年の知事選挙では、翁長前知事の死去直後に行われた選挙で、オール沖縄の勢いが非常に強い中で行われていたが、現在はコロナ対策やコロナで落ち込んだ県経済の立て直し、貧困層の増加の問題などもあり、オール沖縄に付いた『辺野古反対』のイメージだけで、玉城デニー知事が有力になるのは難しい。
実際に先月行われた名護市長選では現職で保守の渡具知氏が再選し、南城市も保守の古謝氏が返り咲いている。また、昨年の衆院選でも2選挙区で自民党が奪還しており、オール沖縄の勢いが低下している。
さらに沖縄県の21世紀ビジョンに掲げる施策が昨年は50%しか達成されておらず、玉城県政としては厳しい状況である。新型コロナの対応もあり、経済対策も厳しい状況であり単純に玉城デニー知事の失策とは現時点では言えないが、知事選までの期間の県経済と新型コロナの感染状況によって県民の判断は左右されるだろう。

参考として、
2018年沖縄県知事選挙結果
玉城デニー  396,632票 55.1%
佐喜真淳   316,458票 43.9%
兼島俊    3,638票  0.5%
渡口初美   3,482票  0.5%

沖縄県産 ”たんかん” 訳あり 約5kg 大きさおまかせ【予約 2月以降】 送料無料
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
ブルーシール アイス 12個セット 詰め合わせ ギフト 12個入り アイスクリーム 送料無料 ギフト 内祝い お礼 誕生日 お祝 お返し お取り寄せ 沖縄土産 ギフト ステイホーム ご自宅用 バレンタインブルーシール詰合せギフト12(沖縄・北海道・離島は送料別)
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
アグー豚 しゃぶしゃぶ 沖縄 あぐー豚 豚肉 豚しゃぶ 【500g入2〜3人前】
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

関連

2022年度沖縄選挙イヤー, 2022年沖縄県知事選挙, 政治/選挙, 沖縄ニュース Tags:オール沖縄, 佐喜真淳, 候補, 動向, 沖縄県知事選, 沖縄県知事選動向, 沖縄県知事選挙, 玉城デニー

投稿ナビゲーション

Previous Post: いつまでこんなコロナ対策を続けるのか!病気は医者が診る普通の世の中へ!2類から5類へ
Next Post: これほど見ていて辛いオリンピックがあっただろうか。異常な世界。

大阪出身、沖縄在住(約12年)50代の男性です。
沖縄の情報や政治を中心に日々思い感じることを綴っていきます。
誤字脱字も多いですがご了承ください。

更新情報はTwitterでお知らせ。
Follow @seiichi84999949

2022年2月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
« 1月   3月 »

おすすめ本

おすすめ本

最近の投稿

  • トランプはなぜガザ市民を追い出そうとしているのか
  • 韓国の今後
  • オールドメディアの終焉
  • 建白書から10年。オール沖縄の今と未来
  • ニュースまとめ
    石垣市尖閣諸島周辺海域現地調査
    沖縄県ミサイル配備反対表明
    ゆたか はじめ さん死去
    へちまの新品種

カテゴリー

  • 2022年参院選 (5)
  • 2022年度沖縄選挙イヤー (22)
  • 2022年沖縄県知事選挙 (8)
  • つぶやき (13)
  • ウイグル (2)
  • スポーツ (1)
  • ニュース (23)
  • 中国 (8)
  • 基地問題 (36)
  • 政治 (28)
  • 政治/選挙 (32)
  • 新型コロナ (36)
  • 時事問題 (42)
  • 沖縄のフルーツ (1)
  • 沖縄のマスコミ (13)
  • 沖縄の実態 (3)
  • 沖縄の歴史 (1)
  • 沖縄ニュース (87)
  • 沖縄ニュースまとめ (24)
  • 沖縄情報 (14)
  • 沖縄環境 (1)
  • 沖縄県産品 (1)
  • 海外ニュース (2)
  • 見るべき動画 (4)
  • 辺野古 (10)
  • 辺野古サンゴ訴訟 (8)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

保守ランキング

お問い合わせ

Copyright © 2025 JAPAN OKINAWA TODAY.

Powered by PressBook WordPress theme