Skip to content

JAPAN OKINAWA TODAY

沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。

  • ホーム
  • Toggle search form

沖縄電力4割値上げ。電力値上げで沖縄経済、日本経済ガタ落ち。政府は早急に対策せよ!

Posted on 2022年11月29日 By udaseiichirou@gmail.com



昨日、電力会社が来春からの値上げを経済産業大臣に認可申請を行った。
ここ沖縄では、すでに今年の春以降、1割から2割程度の値上がりがあり、さらに4割近くの値上げとなり見通しで、家庭だけではなく、商業ベースでも大きな負担となる見通しだ。

もちろん、現時点では、認可申請であり、実際は若干の値上げ幅が縮小されることも見込まれるが、数パーセントだろう。

沖縄電力のサイトでの試算では、

現在
従量電灯では、
8,847円 → 12,320 3,473円増 39.3%増

低圧電力では
22,738円 → 30,219円 7,481円増 32.9%増

高圧 500kW未満
510,000円 → 720,000円 21万円増 40,7%増

高圧 500kW以上
4,560,000 → 6,0500,000円 164万円増 42.6%増

自由料金契約でも、
40%〜50%の値上げを試算している。

詳細はこちら
https://www.okiden.co.jp/shared/pdf/common/ryoukinkaitei/ryoukin_eikyou.pdf

今後、考えられることとして、
一般家庭の場合、なんとか節約をして耐えることはできるとは思われるが、低所得者層にとっては、非常に厳しい値上げになるだろう。
何より問題なのは、経済へ与える影響だ。
製造業などへの影響は大きいだろう。
沖縄では製造業の規模は小さいものの、食品加工などは沖縄県内でも多く製造されている。
来春以降、食品や飲料類の値上げは必至だろう。
冬場でも天気の良い日中では、冷房が入っていることのある沖縄。
飲食店やホテル、観光業などへの影響も計り知れない。
コロナで打撃を受け、ようやく元に戻りかけた状況となり、借入の返済も行われ始めるこの時期の値上げは商売をしている人にとっては厳しい状況となるだろう。

今回、電力会社がここまで大幅な値上げが行われた背景には、原料の高騰はもちろんだが、10月に政府が一定の補助を行うと発表したこともあるのではないかと思われる。
実際、政府からの補助で、年間一般家庭で2万円〜3万円程度の補助が見込まれおり、実際の家庭での負担増は4割ではなく、2割程度で抑えられる見通しだからだ。
そこで、電力会社は、4割という大幅な値上げを行った可能性もある。
もしくは、事前に、今回の値上げを見越して、電力会社と経産省との間で談合し、値上げができるように事前に政府が補助を出すことを決めていた可能性もあるだろう。

しかし、電力会社の政府に守られた立場で、べらぼうに高い社員の給与をそのままに、電気料金だけを上げる安易な経営方針は今後見直されていくべきだろうと思う。

また、沖縄では、仲井眞知事時代に原発を作る計画もあったのだが、東北の震災でほぼ議論されることはなくなった。
現在は従来型の原発ではなく、小規模で安全な原発技術もあり、また、政府は原発を推進する方向が見え隠れしており、世論も一時の反原発のムードから脱去しつつあり、沖縄にも原発の設置を議論すべき時がきているのではないかと思われる。
沖縄には火力発電所が中部にあるだけで、万が一、大きな災害が起こった際、沖縄の電力は完全に止まる。このリスク回避を考えた場合、効率的に電力を賄える原発は必要だろう。

来年以降、電力以外でも物価の高騰が予想されており、さらに電気価格の高騰で、拍車をかけ物品の値上げが続いていくだろう。
個人や企業努力だけでは追いつかない状況への陥るのは必至だ。
政府としても、早急に対策をすべきである。
実際、省庁の言いなりの岸田首相では、この困難を乗り越えることは難しいだろう。
もし、岸田政権が春まで持ったとしても、それ以降の政権維持は厳しいだろうと予測する。

ブルーシール アイス 18個セット 詰め合わせ ギフト 18個入り アイスクリーム 送料無料 ギフト 内祝い お礼 誕生日 お祝 お返し ホワイトデー お取り寄せ 沖縄土産 ギフト ステイホーム ご自宅用ブルーシール詰合せギフト18(沖縄・北海道・離島は送料別)
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
紅芋タルト 紅いもタルト 御菓子御殿 6個入 送料無料 メール便 沖縄お土産 沖縄 お菓子 お土産 定番 土産 お菓子御殿 べにいも タルト グルメ べにいもたると 焼き菓子 洋菓子 手土産 プレゼント ギフト 小分け 和菓子 スイーツ お中元 お歳暮 お取り寄せ 同梱不可
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

関連

沖縄ニュース Tags:沖縄, 沖縄電力, 物価高騰, 電気代, 電気料金, 電気料金値上げ

投稿ナビゲーション

Previous Post: 比嘉一貴、国内男子ゴルフ初の賞金王!!
Next Post: 玉城デニー知事の防衛、そして県民を守る意識の低さ

大阪出身、沖縄在住(約12年)50代の男性です。
沖縄の情報や政治を中心に日々思い感じることを綴っていきます。
誤字脱字も多いですがご了承ください。

更新情報はTwitterでお知らせ。
Follow @seiichi84999949

2022年11月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 7月   12月 »

おすすめ本

おすすめ本

最近の投稿

  • トランプはなぜガザ市民を追い出そうとしているのか
  • 韓国の今後
  • オールドメディアの終焉
  • 建白書から10年。オール沖縄の今と未来
  • ニュースまとめ
    石垣市尖閣諸島周辺海域現地調査
    沖縄県ミサイル配備反対表明
    ゆたか はじめ さん死去
    へちまの新品種

カテゴリー

  • 2022年参院選 (5)
  • 2022年度沖縄選挙イヤー (22)
  • 2022年沖縄県知事選挙 (8)
  • つぶやき (13)
  • ウイグル (2)
  • スポーツ (1)
  • ニュース (23)
  • 中国 (8)
  • 基地問題 (36)
  • 政治 (28)
  • 政治/選挙 (32)
  • 新型コロナ (36)
  • 時事問題 (42)
  • 沖縄のフルーツ (1)
  • 沖縄のマスコミ (13)
  • 沖縄の実態 (3)
  • 沖縄の歴史 (1)
  • 沖縄ニュース (87)
  • 沖縄ニュースまとめ (24)
  • 沖縄情報 (14)
  • 沖縄環境 (1)
  • 沖縄県産品 (1)
  • 海外ニュース (2)
  • 見るべき動画 (4)
  • 辺野古 (10)
  • 辺野古サンゴ訴訟 (8)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

保守ランキング

お問い合わせ

Copyright © 2025 JAPAN OKINAWA TODAY.

Powered by PressBook WordPress theme