Skip to content

JAPAN OKINAWA TODAY

沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。

  • ホーム
  • Toggle search form
ウイルス

ワクチンへの不信感

Posted on 2021年9月13日 By udaseiichirou@gmail.com



ここ最近、ワクチン自体への不信感、ワクチン接種に対しての政府や厚労省、マスコミ報道への不信感がある。
ワクチン接種自体に反対の立場ではないが、本当に今の状況でワクチン接種を進めて良いのだろうか?
ネット上で出回る、本当か嘘か分からない情報も複雑化し、単純に判断できないものも増えてきている。
我こそ真実を語ってるという、ワクチン反対派、推奨派、どちらでもない医師や専門家の意見も多い。
全く何を参考にして良いのかも分からない。

そもそも、「ワクチン接種が進めば集団免疫ができ、コロナに打ち勝つことができる。」ということでワクチン接種を進めてきていたが、「重症化を抑えられる」となり、「ワクチン接種をしても、感染し人にも感染させるので密を避けろ」。
そして、挙げ句の果てには、3回接種。
今後、3回が4回5回と増えるのか、新たに効果のあるワクチンに打ち変えるのか?
全く誰もに予想ができない。
未知のウイルスであることで、状況が変わるのは致し方ないが、言ってきたことの変貌に対して、政府も厚労省も国民に対して、誠実に説明がないまま、今度はワクチンパスポートを導入しようとしている。
ワクチンパスポートで、一見、規制が緩和して行動が自由になると思っている人も多いと思うが、ワクパス導入は、規制の緩和ではなく、パスポートがなければ行動を規制するということであり、規制強化ということなのだ。

最近、SNSでワクチン接種した人が、なんの疑問も抱かず、体温計の画像と39度の熱が出てますと、あげてる人を多く見かける。
私はこれを見ていて今の日本は異常なのかと感じられる。
通常、成人であれば39度の熱が一晩出た程度では、なんの影響もない。
しかし、それが数日続いたり、40度以上の熱が出た場合、命に関わってくるのは常識であり、通常の風邪やインフルでも病院に行くなり、救急車を呼ぶ場合もある。
39度でも持病などがあれば、悪影響を及ぼすこともある。
接種後にこのような副反応が多発し常識化している状態は異常なのではないのか?
多少の体温の上昇や倦怠感が出たり、アレルギー反応であれば理解できるが、39度以上の熱がでるようなワクチンは本当に安全なのだろうか。
せめて、厚労省は高熱が出た場合に処方すべき解熱剤の紹介や対応などを積極的に告知し、マスコミも積極的に報道すべきなのではないかと思う。

友人で、接種後39度以上の熱が3日出て、その後も37度台が5日間で続けている人がいる。
40代で持病もあるので、本人もワクチンが原因なのか持病なのかも分からない。
また、39度の熱が3日間出た後、体温は下がったが、その数日後に体調が急変し亡くなった知り合いもいる。
この方は、ワクチン接種後の脂肪として厚労省には届け出がなわれてないとのことだ。

現在、厚労省の発表でワクチン接種後の死者数は1000人を超えている。
しかし、大半はワクチンとの因果関係は不明としている。
また、現在、厚労省は死者が多いので、ワクチン接種後の死亡者の検証は行わないとの方針を打ち出している。

正直、現状のワクチン接種後の死亡を含む様々な副反応に対する、政府や厚労省の対応、マスコミ報道はあまりにも国民に対して不誠実である。

ファイザーなどの製薬会社と政府との密約や、政府とマスコミとの間の取り決めなど表にならないことも多い。
表にならずとも、ある程度、誠実な対応をし国民にワクチン接種に関しての情報を開示していれば、一定の信頼もおけるのだが、今の政府の対応を見ていると、到底、素直にワクチンを接種しようとは思えない。

\大特価セール中/【 5-ALA ファイブアラ サプリメント 日本製 アラシールド 30粒入 3点セット 】 アミノ酸 クエン酸 飲むシールド 体内対策サポート 5-アミノレブリン酸 5-アミノレブリン酸 ala サプリメント 5-ala サプリメント 東亜産業 ☆
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

医療関係者向け 日本 医療機器認証 パルスオキシメーター 医療用 病院用 家庭用 オキシメーター 自宅療養 正常値 血中酸素濃度計 オキシパルスメーター PI値 心拍計 脈拍 測定器 酸素飽和度 指脈拍 酸素濃度計 高機能 ※ パルスオキシメーター 日本製 ではありません。
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

【ネオファーマジャパン】5-ALA 50mg 高濃度 5-アミノレブリン酸 アミノ酸 サプリ サプリメント 60粒 (60日分) 日本製 ファイブアラ ファイブアラ 5 アミノレブリン【2個セット】
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

関連

新型コロナ Tags:ワクチン, 副反応, 厚労省

投稿ナビゲーション

Previous Post: 高市早苗氏の出馬記者会見に見る、日本のメディアの劣化。
Next Post: 金秀グループ、オール沖縄離反。玉城デニー知事の求心力さらに低下へ

大阪出身、沖縄在住(約12年)50代の男性です。
沖縄の情報や政治を中心に日々思い感じることを綴っていきます。
誤字脱字も多いですがご了承ください。

更新情報はTwitterでお知らせ。
Follow @seiichi84999949

2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

おすすめ本

おすすめ本

最近の投稿

  • トランプはなぜガザ市民を追い出そうとしているのか
  • 韓国の今後
  • オールドメディアの終焉
  • 建白書から10年。オール沖縄の今と未来
  • ニュースまとめ
    石垣市尖閣諸島周辺海域現地調査
    沖縄県ミサイル配備反対表明
    ゆたか はじめ さん死去
    へちまの新品種

カテゴリー

  • 2022年参院選 (5)
  • 2022年度沖縄選挙イヤー (22)
  • 2022年沖縄県知事選挙 (8)
  • つぶやき (13)
  • ウイグル (2)
  • スポーツ (1)
  • ニュース (23)
  • 中国 (8)
  • 基地問題 (36)
  • 政治 (28)
  • 政治/選挙 (32)
  • 新型コロナ (36)
  • 時事問題 (42)
  • 沖縄のフルーツ (1)
  • 沖縄のマスコミ (13)
  • 沖縄の実態 (3)
  • 沖縄の歴史 (1)
  • 沖縄ニュース (87)
  • 沖縄ニュースまとめ (24)
  • 沖縄情報 (14)
  • 沖縄環境 (1)
  • 沖縄県産品 (1)
  • 海外ニュース (2)
  • 見るべき動画 (4)
  • 辺野古 (10)
  • 辺野古サンゴ訴訟 (8)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

保守ランキング

お問い合わせ

Copyright © 2025 JAPAN OKINAWA TODAY.

Powered by PressBook WordPress theme