Skip to content

JAPAN OKINAWA TODAY

沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。

  • ホーム
  • Toggle search form
国会議事堂

バラマキなどやめてくれ!!日本人よ政府に飼いならされるな!

Posted on 2021年11月9日 By udaseiichirou@gmail.com



今、ニュースでも大きく取り上げられているが、公明党が公約に掲げていた、18歳未満への一律10万円給付。
もう、やめてもらいたい。
衆院選でも、各政党のバラマキ合戦であった。
まるでオークションを見ているかのようだ。

政府からの給付を喜んでいる人もいるとは思うが、これは、国民が払った税金である。
政府がこの国を運営するために必要だと国民から徴収した税金を、なぜまた国民に戻すのか。
もし、多くの給付をしてくれると政党を国民が支持し始めた場合、それは、ただ政府に飼いならされているだけの、家畜のような国民になるということに国民は気づくべきである。
家畜小屋で自分の肉を食ったり、家畜小屋内で共食いをしているような状態になるのだ。
これは、非常に醜い世界である。地獄である。

もちろん、セイフティーネットして、やむを得ず生活に困窮している方などへの保証は必要である。
また、経済に刺激を与えるために、国民への給付を行うことで一定の効果があり、全てを否定はしない。
しかし、ここ数十年、商品券だの一律給付だの、バラマキばかりになってしまっている。
多くの国民が食うに困ってる訳でもない状態でもバラマキを行い、また、これだけバラマキを行っても、失われた20年だの30年だのと言われるように、日本の経済は低迷したままで、株価だけが上がり、国民の収入は減っている。
いい加減、この異常な状態に国民は気づくべきである。

心底、税金だけは潔癖なほどちゃんと使ってもらいたいと願う。
コロナで困窮している人は多い。
経済的に進学を諦めたり、退学せざるを得ない人もいる。そう言った学生に奨学金として給付するなどすれば良い。
これに関しては、一定の基準を定め、大学なり専門学校なり、学校側がちゃんと把握して、学校から国に申請出来るようにすれば良いだけだ。行政の手間も掛からないし、学校側も退学者が増えると困る訳であり必死で学生を繫ぎ止めるだろう。

昨年の国民への一律10万円給付だけでなく、過去に公明党は「連立離脱するぞ」と脅しをかけて、バラマキを行ってきた。
これで果たして成果はあったのか?
どれもほとんど効果はないのが実態である。
それでもまだ一律給付案を出してくるのは、単純に国民の一票を金で買ってるようなものである。
正直、もう、自民党は公明党と連立は解消すべきだろう。
それで政権の座から落ちれば、自民党はそれまでの政党であったということだ。

政府が国民に金を配るというのは、最悪の政策であるということを国民は知るべきである。
票を金で買い、国民を飼い慣らそうとしているだけ。
こんなものに決して騙されてはいけない。
バラマキはするにも関わらず、減税はしない。
民主主義の社会ではバラマキではなく、減税するのが本来の姿である。
バラマキを行うのは、社会主義国家だということを認識すべきだろう。

【送料無料】青切りシークワーサー100 500ml×6本 │沖縄産シークワーサー果汁100%原液 ノビレチン│
created by Rinker
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング



関連

政治, 時事問題 Tags:10万円給付, バラマキ, バラマキ政治, 公明党

投稿ナビゲーション

Previous Post: 衆院選、オール沖縄と自公が逆転!?来年の県知事選でオール沖縄逆風か?しかし・・・
Next Post: バラマキ政策に気をつけろ!日本は確実に大増税時代に突入する。

大阪出身、沖縄在住(約12年)50代の男性です。
沖縄の情報や政治を中心に日々思い感じることを綴っていきます。
誤字脱字も多いですがご了承ください。

更新情報はTwitterでお知らせ。
Follow @seiichi84999949

2021年11月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 10月   12月 »

おすすめ本

おすすめ本

最近の投稿

  • トランプはなぜガザ市民を追い出そうとしているのか
  • 韓国の今後
  • オールドメディアの終焉
  • 建白書から10年。オール沖縄の今と未来
  • ニュースまとめ
    石垣市尖閣諸島周辺海域現地調査
    沖縄県ミサイル配備反対表明
    ゆたか はじめ さん死去
    へちまの新品種

カテゴリー

  • 2022年参院選 (5)
  • 2022年度沖縄選挙イヤー (22)
  • 2022年沖縄県知事選挙 (8)
  • つぶやき (13)
  • ウイグル (2)
  • スポーツ (1)
  • ニュース (23)
  • 中国 (8)
  • 基地問題 (36)
  • 政治 (28)
  • 政治/選挙 (32)
  • 新型コロナ (36)
  • 時事問題 (42)
  • 沖縄のフルーツ (1)
  • 沖縄のマスコミ (13)
  • 沖縄の実態 (3)
  • 沖縄の歴史 (1)
  • 沖縄ニュース (87)
  • 沖縄ニュースまとめ (24)
  • 沖縄情報 (14)
  • 沖縄環境 (1)
  • 沖縄県産品 (1)
  • 海外ニュース (2)
  • 見るべき動画 (4)
  • 辺野古 (10)
  • 辺野古サンゴ訴訟 (8)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

保守ランキング

お問い合わせ

Copyright © 2025 JAPAN OKINAWA TODAY.

Powered by PressBook WordPress theme