Skip to content

JAPAN OKINAWA TODAY

沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。

  • ホーム
  • Toggle search form

バラマキ政策に気をつけろ!日本は確実に大増税時代に突入する。

Posted on 2021年11月11日 By udaseiichirou@gmail.com
バラマキ政策に気をつけろ!日本は確実に大増税時代に突入する。

岸田政権が発足し、早速、バラマキ政策を始めた。 公明党からの。現金5万円+クーポン5万円の子供への支給。 さらに、学生の就学のための10万円支給。 企業への給付金支給。 新型コロナが始まってから、 国民への10万円給付。…

Read More “バラマキ政策に気をつけろ!日本は確実に大増税時代に突入する。” »

政治, 時事問題

バラマキなどやめてくれ!!日本人よ政府に飼いならされるな!

Posted on 2021年11月9日 By udaseiichirou@gmail.com
バラマキなどやめてくれ!!日本人よ政府に飼いならされるな!

今、ニュースでも大きく取り上げられているが、公明党が公約に掲げていた、18歳未満への一律10万円給付。 もう、やめてもらいたい。 衆院選でも、各政党のバラマキ合戦であった。 まるでオークションを見ているかのようだ。 政府…

Read More “バラマキなどやめてくれ!!日本人よ政府に飼いならされるな!” »

政治, 時事問題

衆院選、オール沖縄と自公が逆転!?来年の県知事選でオール沖縄逆風か?しかし・・・

Posted on 2021年11月1日 By udaseiichirou@gmail.com
衆院選、オール沖縄と自公が逆転!?来年の県知事選でオール沖縄逆風か?しかし・・・

今回の衆院選で、小選挙区でオール沖縄勢力と自公の得票数が逆転。 来年秋に行われる予定の知事選でオール沖縄は逆風になるのか? ■小選挙区 【2017年】 自公 267,441票 オ沖 324,203票★ ↓逆転 【2021…

Read More “衆院選、オール沖縄と自公が逆転!?来年の県知事選でオール沖縄逆風か?しかし・・・” »

政治/選挙, 沖縄ニュース, 沖縄情報

立憲民主党はやっぱり立憲民主党。弱小政党への道

Posted on 2021年11月1日 By udaseiichirou@gmail.com
立憲民主党はやっぱり立憲民主党。弱小政党への道

野党共闘で望んだ今回の参院選、選挙結果が出て、立憲の枝野代表は「一定の成果があった」と発言しているが、明らかに惨敗である。 しかし、野党共闘せず、立憲と共産の票が割れた場合、さらに厳しい状況になっていただろうと思われる。…

Read More “立憲民主党はやっぱり立憲民主党。弱小政党への道” »

政治/選挙

沖縄から見る最高裁裁判官国民投票、夫婦別姓、辺野古、孔子廟の判断

Posted on 2021年10月20日2021年10月20日 By udaseiichirou@gmail.com
沖縄から見る最高裁裁判官国民投票、夫婦別姓、辺野古、孔子廟の判断

10月31日投開票の参院選と同時に行われる、最高裁の裁判官国民投票。 SNSでは、夫婦別姓の憲法判断によって、夫婦別姓に対しての賛成派、反対派のそれぞれが、誰々に「×」をつけるべきだという投稿が一部で拡散されている。 最…

Read More “沖縄から見る最高裁裁判官国民投票、夫婦別姓、辺野古、孔子廟の判断” »

基地問題, 政治/選挙, 時事問題, 辺野古サンゴ訴訟

衆議院選挙。もう笑うしかない立憲民主党議員候補の問題。モラル欠如の変態集団。まとめ。

Posted on 2021年10月19日 By udaseiichirou@gmail.com
衆議院選挙。もう笑うしかない立憲民主党議員候補の問題。モラル欠如の変態集団。まとめ。

先日、立憲民主党の候補者の様々な問題を取り上げたが、その後も続々と出てくる!出てくる! 一箇所にまとめておきたいと思ったので、再度、投稿しておきます。 桜井周 兵庫6区 自身の講演会で「ナチス式敬礼」。 自身の講演会で「…

Read More “衆議院選挙。もう笑うしかない立憲民主党議員候補の問題。モラル欠如の変態集団。まとめ。” »

政治/選挙

立憲民主党の屋良朝博氏。元沖縄タイムス記者でありながら過激な活動家。立憲民主党はテロを容認する政党である。

Posted on 2021年10月15日 By udaseiichirou@gmail.com
立憲民主党の屋良朝博氏。元沖縄タイムス記者でありながら過激な活動家。立憲民主党はテロを容認する政党である。

今、SNSで次の衆院選に沖縄3区から出馬予定の屋良朝博氏の疑惑の話題が盛り上がっている。 疑惑は、 自身の政策秘書に対し、給与の一部を自らの事務所に寄付するよう強要。 政策秘書の給与の原資はすべて税金であり、そのため、秘…

Read More “立憲民主党の屋良朝博氏。元沖縄タイムス記者でありながら過激な活動家。立憲民主党はテロを容認する政党である。” »

基地問題, 政治/選挙, 沖縄のマスコミ, 沖縄ニュース, 沖縄情報

人としてのモラル欠如の立憲民主党。続々出てくる変態から犯罪疑惑まで

Posted on 2021年10月14日 By udaseiichirou@gmail.com
人としてのモラル欠如の立憲民主党。続々出てくる変態から犯罪疑惑まで

与野党問わず、政治家のモラル欠如の言動は度々取り上げられる。 前科持ちなどゴロゴロしており、与野党の批判合戦のネタになることは常のことだ。 しかし、衆院選を目前に、ここ数日でこの手の話題がゴロゴロ出てくる立憲民主党。 ち…

Read More “人としてのモラル欠如の立憲民主党。続々出てくる変態から犯罪疑惑まで” »

政治, 政治/選挙, 時事問題

衆院選、沖縄1区、保守分裂でも國場氏が勝つ見込みか?

Posted on 2021年10月13日 By udaseiichirou@gmail.com
衆院選、沖縄1区、保守分裂でも國場氏が勝つ見込みか?

10月19日公示、31日投開票の衆院選。 事実上保守分裂になる見通しの沖縄1区。 保守分裂と大きく報道されているため、一見、日本共産党から出馬予定の赤嶺政賢氏が有利なのではないかと想像する人も多いだろう。 しかし、オール…

Read More “衆院選、沖縄1区、保守分裂でも國場氏が勝つ見込みか?” »

政治/選挙, 沖縄ニュース, 沖縄情報

下地幹郎氏、自民復党の光消える。沖縄1区保守分裂で厳しい戦いに。

Posted on 2021年10月13日 By udaseiichirou@gmail.com
下地幹郎氏、自民復党の光消える。沖縄1区保守分裂で厳しい戦いに。

衆院選、沖縄1区が保守分裂が濃厚になってきた。 沖縄1区には、現役の國場幸之助氏と赤嶺政賢氏、そして下地幹郎氏が立候補を予定している。 下地氏はIR問題で維新の会から除名となっており、自民党への復党を模索していたい。 沖…

Read More “下地幹郎氏、自民復党の光消える。沖縄1区保守分裂で厳しい戦いに。” »

政治/選挙, 沖縄ニュース

投稿のページ送り

前へ 1 … 10 11 12 … 18 次へ

大阪出身、沖縄在住(約12年)50代の男性です。
沖縄の情報や政治を中心に日々思い感じることを綴っていきます。
誤字脱字も多いですがご了承ください。

更新情報はTwitterでお知らせ。
Follow @seiichi84999949

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 7月    

おすすめ本

おすすめ本

最近の投稿

  • オール沖縄の崩壊
  • トランプはなぜエプスタインファイルを公開しないのか
  • トランプはなぜガザ市民を追い出そうとしているのか
  • 韓国の今後
  • オールドメディアの終焉

カテゴリー

  • 2022年参院選 (5)
  • 2022年度沖縄選挙イヤー (22)
  • 2022年沖縄県知事選挙 (8)
  • つぶやき (14)
  • ウイグル (2)
  • スポーツ (1)
  • ニュース (23)
  • 中国 (8)
  • 基地問題 (37)
  • 政治 (29)
  • 政治/選挙 (33)
  • 新型コロナ (36)
  • 時事問題 (42)
  • 沖縄のフルーツ (1)
  • 沖縄のマスコミ (13)
  • 沖縄の実態 (3)
  • 沖縄の歴史 (1)
  • 沖縄ニュース (87)
  • 沖縄ニュースまとめ (24)
  • 沖縄情報 (14)
  • 沖縄環境 (1)
  • 沖縄県産品 (1)
  • 海外ニュース (2)
  • 見るべき動画 (4)
  • 辺野古 (11)
  • 辺野古サンゴ訴訟 (8)

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

保守ランキング

お問い合わせ

Copyright © 2025 JAPAN OKINAWA TODAY.

Powered by PressBook WordPress theme