沖縄のふわっとした基地反対。喜納昌吉氏が自民党支持でびっくり!
先日、「ん?」と思った内容がツイッターに上がった。 衆院選に自民党から沖縄1区で出馬予定の國場幸之助氏のツイッターに、喜納昌吉氏が。 どうやら、國場氏の選挙応援に来ていたようだ。 喜納昌吉氏と言えば、多くのミュージシャン…
沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。
先日、「ん?」と思った内容がツイッターに上がった。 衆院選に自民党から沖縄1区で出馬予定の國場幸之助氏のツイッターに、喜納昌吉氏が。 どうやら、國場氏の選挙応援に来ていたようだ。 喜納昌吉氏と言えば、多くのミュージシャン…
ワクチンのマイナス的な報道に関して、既存メディアでは、報道規制があり基本報道されることはない。 また、ネットでも、GAFA系のプラットフォームでも規制があり、マイナスの情報が流れずらい環境にある。 そんな中、ここ数日、お…
小泉前環境大臣が肝いりで(思いつき?)で決めたレジ袋有料化を見直してはどうかと、桜田議員が山口新環境相に相談したことで、ネットでは歓迎するような声で盛り上がっているようだ。 私もレジ袋の有料化で環境問題が解決する訳でもな…
先日、身内が新型コロナに感染したことを記事にした。 妹が感染し、後に妹の旦那、(ステージ4の癌持ち)、イベルメクチンを服用したものの、再度発熱。酸素濃度94% 保健所に入院を希望を希望するも「解熱剤を飲んで寝ておけ。」と…
総裁選が終わり、次期内閣総理大臣が岸田氏に決まった。 高市氏を支持していたので、残念だった面もあるが、河野氏が当選するという最悪の状況にならなかったことに安堵している。 ただ、前の記事にも書いたが、高市氏であれ岸田氏であ…
いよいよ総裁選の投票日となった。 総裁選中、ネット上では、高市氏支持の応援が加熱している。 私も自身も、高市氏を支持しており、日本の喫緊の課題として、国防に真剣に取り組んでもらえる総理大臣でなければこの国、そして国民は危…
いよいよ、今月末で緊急事態宣言が解除されるが、沖縄県は時短営業を要請する見通しだ。 また、沖縄県の感染対策認証を受けた店に対しては、1時間プラスされる。 沖縄の飲食店の営業時間の予定 認証店、 9時までの営業(酒提供は8…
近々行われる予定の衆院選だが、ここ沖縄1区では、ゴタゴタがある。 下地氏が衆院沖縄1区への出馬明言 自民復党「認められなければ無所属で」 https://news.yahoo.co.jp/articles/b01ba0c…
先週の少し古いネタになるが、沖縄県議会での公約達成に関する質疑に関して、琉球新報が報じた。 玉城デニー知事「公約291件」どのくらい達成した? 就任3年の一覧 https://ryukyushimpo.jp/news/e…
来年2022年に行われる沖縄県知事選挙に、沖縄県保険医療部長などを務めた砂川靖(すながわ やすし)氏が立候補する意向を固めた。 現玉城デニー知事に批判的な立場で立候補すると表明。 普天間基地の辺野古移設には容認の立場。 …