辺野古の南部土砂使用
普天間基地の移設先である辺野古のキャンプシュワブ沖の埋め立て工事に使用する土砂を本島南部から採取する計画を断念するよう求めるハンガーストライキを具志堅隆松氏が再び行なっておられる。 断念を求める理由は、本島南部の土砂には…
沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。
普天間基地の移設先である辺野古のキャンプシュワブ沖の埋め立て工事に使用する土砂を本島南部から採取する計画を断念するよう求めるハンガーストライキを具志堅隆松氏が再び行なっておられる。 断念を求める理由は、本島南部の土砂には…
沖縄の恥ずかしいニュースが飛び込んできた。 沖縄県の運転免許証の再交付が全国トップ。 人口10万人あたり979件 堂々の1位! 2位は大阪府で741件 3位は東京都の737件 最小は秋田県の368件 とのこと。 沖縄、免…
対中国への人権侵害の非難決議を潰した、二階俊博、林幹雄(千葉10区選出)、そして公明党。 与野党問わず、日本共産党までがサインしたこの決議は日本国民の総意である。 この日本国民の声を、たった数名の親中議員と支持率3%の政…
前回、土地規制法に対して沖縄左派が猛反発しているとの内容を綴った。 前回の記事はこちら→ 私としては、沖縄にこそ、沖縄県民にこそ、この土地規制法が必要なのにも関わらず、なぜ沖縄のマスコミや左派が猛反発しているのかが理解で…
6月16日の未明に成立した「土地規制法」。 ざっくり言えば、基地や離島など安全保障上重要な土地の利用に一定の規制をする法律だ。 国内では以前から、基地周辺の土地を中国などが購入しているケースが問題視されており、それに対応…
前回、ワクチン接種が進んでも、新型コロナの終息は難しいのではないかとの趣旨を綴った。 もしこのままの対策を続けていると、医療も経済もそしてこの国がするだろう。 今後、万が一、季節性のインフルエンザのように感染者が続出する…
新型コロナウイルスのワクチン摂取が急ピッチで進んでいる。 日本政府もあらゆる手段で推進し、テレビや新聞など既存メディアもそれを応援するかのように連日報道している。ワクチン接種が進めば、このパンデミックは終息するのではない…