名護市長選・南城市長選でオール沖縄大敗北。玉城デニー知事に警告ランプ
昨日、投開票が行われた名護市長選及び南城市長選で、共に保守派が当選した。 ■名護市長選 渡具知 武豊 20,389票 岸本 洋平 14,439票 名護市長選では、前回よりさらに1000票多い、5000票差で渡具知氏の圧勝…
沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。
昨日、投開票が行われた名護市長選及び南城市長選で、共に保守派が当選した。 ■名護市長選 渡具知 武豊 20,389票 岸本 洋平 14,439票 名護市長選では、前回よりさらに1000票多い、5000票差で渡具知氏の圧勝…
いよいよ三日攻防に入った、沖縄県名護市長選挙。 現職で保守の渡具知武豊氏と、前名護市議でオール沖縄勢力の岸本洋平氏との激しい攻防戦が繰り広げられいる。 この名護市長選に関しては、普天間基地の移設先である辺野古区があり、全…
毎日欠かさずに見ている、及川幸久氏のYouTube。 この及川幸久氏が所属している幸福実現党が記者会見を行い、次期参院選の出馬予定者を発表した。 どうやら、及川氏は東京区から出馬の方向のようである。 宗教政党ということで…
2022年2月27日に投開票の石垣市長選。 国防の最前線でもあり、現在自衛隊配備やそれに伴い反対派が訴える住民投票など、大きな争点が繰り広げられている石垣市。 市長選を巡り、4期目を目指す中山義隆現市長に対し、保革合同の…
今年の沖縄は、選挙が目白押し。 秋に行われる、沖縄県知事選挙にも様々影響が出る可能性も高い。 この選挙イヤーがいよいよ始まった。 辺野古を抱える名護市長選と人口4万人の南城市長選が始まった。 投開票は1月23日。 名護市…
共産主義、社会主義の実態が非常によく分かる動画です。 アメリカの左翼による腐敗がなぜ起こっているのか。 BMLやアメリカの教育界の腐敗、我那覇真子さんがレポートしてくれている、米国の左派系州の現状など、なぜそのような社会…
日本でも爆発的に感染者が増えているオミクロン株。 ここ沖縄では、本日は1400人を超えるPCR陽性者が出る見通し。 知事から県民まで、危機感というよりも困惑した状態です。 今、どこのPCR検査場も、朝から大行列となり、希…
1月23日 名護市長選 渡具知武豊氏(現職 保守) 岸本洋平氏(新人 革新 現市議) 辺野古を抱える名護市の市長選。 今後の辺野古埋め立て対して、非常に重要な選挙。 結果: 当・渡具知武豊氏 19,524(57.5%) …
アベノマスクには立体型もあった! 政府がアベノマスクを廃棄する前に希望する国民に配布すると発表された。 希望する方は、2022年1月14日(28日まで延期)までに、厚労省の規定のExcelデータに記入し、メール添付して送…
Read More “アベノマスク配布。実は立体型もあった。一枚のガーゼなので使い道いろいろ。赤ちゃんガーゼ、料理用ガーゼ” »
辺野古の埋め立て工事の県による取り消しを、国交相が取り消したことを不服とし、沖縄県が訴えた裁判、一審ですでに却下されていたものを、福岡高等裁判所に二審として訴えていたが、再び却下。 そもそも裁判にならない訴え。 にも関わ…