韓国の今後
韓国の今後 尹錫悦大統領の戒厳令によって、結果、尹大統領は弾劾となった。 今回なぜこのような状態になったのか? 尹大統領が戒厳令を発動させた表向きの理由は、ねじれ国会によって予算が通らない。国家運営ができないことで、戒厳…
沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。
韓国の今後 尹錫悦大統領の戒厳令によって、結果、尹大統領は弾劾となった。 今回なぜこのような状態になったのか? 尹大統領が戒厳令を発動させた表向きの理由は、ねじれ国会によって予算が通らない。国家運営ができないことで、戒厳…
東京都知事選での石丸氏の躍進、トランプの当選、そして兵庫県知事選挙。 それら以外でも、衆院選での国民民主党の躍進、日本保守等、賛政党、みんなの党の増席。 これらは、既存メディア、いわゆるオールドメディアの予想と反した結果…
このブログは動画でもご覧いただけます。 昨日の政府による国家安全保障戦略など、安保関連のの3つの文章を閣議決定したことに、沖縄地元メディアが猛発している。 琉球新報は、数日前から、今回の文章の内容を把握し、記事にもしてい…
この内容は動画でもご覧いただけます。 防衛費増加による税源の一部を増税で賄うという岸田政権に対して、安倍派を中心に岸田政権への批判が高まっている。 ただ、私から見れば「やっぱり」というのが、ただの感想である。 そもそも、…
このブログは、読み上げ動画でもご覧いただけます。 日本政府は、欧米と足並みを揃えるように、ロシアへの制裁を行なっており、今後、さらに石炭の輸入の廃止、一部のロシア外交官の国外追放なども検討しているとのことだ。 しかし、日…
岸田政権が、「イベントワクワク割」なるものを、5月から開始すると発表した。 ワクチンの3回摂取者向けの政府サービスだ。 現在、3回目摂取が済んでいるのは、50%に達していない。 「イベントワクワク割」で、3回目の摂取を促…
ロシアのウクライナ侵攻に関して、『プーチン=悪』という一辺倒の報道の中、「ロシアにも攻め込んだ理由がある」などと言えば、『親ロシア』とレッテル貼りまでされる異様な世界が展開されている。 誰がどのスタンスを取っているという…
このブログを動画でもご覧いただけます。 今年に入ってから、沖縄の米軍基地や山口の岩国基地で、米軍の訓練が活発化している。 また、宮古島の『宮古海峡』を中国艦が2度に渡って通過し、哨戒機も往復するなど、中国軍の動きも活発化…
今にもロシアがウクライナに侵攻するのではないかと世界中が大騒ぎしているようだ。 ウクライナ東部の独立を認めたということで「これはすでに侵略している!」「事実上の戦争だ!」なんて意見も多い。 完全にバイデン政権の思惑にハマ…
Read More “何か変だぞウクライナ危機。世界がバイデンの思惑にはまってしまった。世界はロシアが戦争を始めるのを楽しみにしているのか?” »
松野官房長官は、15日の会見で辺野古の滑走路建設に関して「新基地」と言葉を使った。 政府の立場や辺野古を容認する保守派は、辺野古の埋め立て工事のことを「新基地建設」とは言わない。 あくまで、普天間基地機能を、現存している…