Skip to content

JAPAN OKINAWA TODAY

沖縄から思うこと、感じることを綴っています。沖縄そして日本が正しい道へと進むことを願っています。

  • ホーム
  • Toggle search form

建白書から10年。オール沖縄の今と未来

Posted on 2023年1月30日2023年1月30日 By udaseiichirou@gmail.com
建白書から10年。オール沖縄の今と未来

このブログは動画でもご覧いただけます。 10年前の2013年1月28日、当時の翁長雄志那覇市長を中心に、県内41市町村の首長らが安倍首相に、オスプレイ配備撤回を求めた「建白書」を提出。また、その時には銀座で、デモを行いオ…

Read More “建白書から10年。オール沖縄の今と未来” »

沖縄ニュース

自然保全に真剣に取り組まない沖縄県。世界自然遺産と辺野古サンゴ移植、那覇空港埋立、泡瀬干潟から那覇軍港移設

Posted on 2021年8月6日 By udaseiichirou@gmail.com
自然保全に真剣に取り組まない沖縄県。世界自然遺産と辺野古サンゴ移植、那覇空港埋立、泡瀬干潟から那覇軍港移設

  先日、沖縄本島北部、西表島、奄美、徳之島の世界自然遺産への登録が決定した。 沖縄県は歓迎ムードである。 反面、今後、観光客が増えることも予想され、環境保全も大きな課題となっている。 沖縄の魅力には青い海に加…

Read More “自然保全に真剣に取り組まない沖縄県。世界自然遺産と辺野古サンゴ移植、那覇空港埋立、泡瀬干潟から那覇軍港移設” »

基地問題, 沖縄ニュース, 沖縄環境, 辺野古サンゴ訴訟

慰霊の日、翁長前知事の大罪

Posted on 2021年6月24日2021年6月24日 By udaseiichirou@gmail.com

昨日は沖縄の終戦記念日に当たる慰霊の日であった。 毎年、沖縄全戦没者追悼式が糸満市摩文仁の平和祈念公園で行われる。 例年は多くの総理大臣や県内外の様々な方、米軍関係者も式典に参加しているが、昨年からコロナの影響により、3…

Read More “慰霊の日、翁長前知事の大罪” »

基地問題, 政治, 沖縄ニュース

大阪出身、沖縄在住(約12年)50代の男性です。
沖縄の情報や政治を中心に日々思い感じることを綴っていきます。
誤字脱字も多いですがご了承ください。

更新情報はTwitterでお知らせ。
Follow @seiichi84999949

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

おすすめ本

おすすめ本

最近の投稿

  • トランプはなぜガザ市民を追い出そうとしているのか
  • 韓国の今後
  • オールドメディアの終焉
  • 建白書から10年。オール沖縄の今と未来
  • ニュースまとめ
    石垣市尖閣諸島周辺海域現地調査
    沖縄県ミサイル配備反対表明
    ゆたか はじめ さん死去
    へちまの新品種

カテゴリー

  • 2022年参院選 (5)
  • 2022年度沖縄選挙イヤー (22)
  • 2022年沖縄県知事選挙 (8)
  • つぶやき (13)
  • ウイグル (2)
  • スポーツ (1)
  • ニュース (23)
  • 中国 (8)
  • 基地問題 (36)
  • 政治 (28)
  • 政治/選挙 (32)
  • 新型コロナ (36)
  • 時事問題 (42)
  • 沖縄のフルーツ (1)
  • 沖縄のマスコミ (13)
  • 沖縄の実態 (3)
  • 沖縄の歴史 (1)
  • 沖縄ニュース (87)
  • 沖縄ニュースまとめ (24)
  • 沖縄情報 (14)
  • 沖縄環境 (1)
  • 沖縄県産品 (1)
  • 海外ニュース (2)
  • 見るべき動画 (4)
  • 辺野古 (10)
  • 辺野古サンゴ訴訟 (8)

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

保守ランキング

お問い合わせ

Copyright © 2025 JAPAN OKINAWA TODAY.

Powered by PressBook WordPress theme